
【AROMA BLEND】 アロマ・ブレンド 200g
¥2,600 税込
SOLD OUT
送料が別途¥600かかります。
”魅惑のアロマを詰め込んだ、華やぐ珈琲”
エチオピアのナチュラルとウォッシュトをバランスよく配合することで
ボタニカルな香水のように華やかなアロマを表現しました。
疲れた午後の小休憩にぴったりの味わい。
エチオピア ウォッシュトの華やかで軽やかな印象とエチオピア ナチュラルの甘く複雑なアロマ、この二つの特徴的な珈琲を組み合わせ、ひとつのブレンドにまとめました。
エチオピアの特徴的なアロマに惹かれ、珈琲にはまった人も多いです。
ぜひ、一度お試しください。
酸質:★★★☆☆
苦味:★★★☆☆
重さ:★★☆☆☆
▷現在の配合
エチオピア ナチュラル
エチオピア ウォッシュト
▶︎コールドブリューかフレンチプレスがおすすめ
エチオピアのアロマを思う存分楽しむなら、コールドブリューかフレンチプレスです。
この2つの抽出方法は、水(またはお湯)が豆と接する時間が長いため、良質なアロマがしっかり抽出できます。
しかも、コールドブリューであれば水に浸け込むだけなので、まず失敗しません。
気軽に美味しく楽しめます。
ちなみに、コールドブリューで作った後、レンジでチンしても割と美味しく飲めます。
フレンチプレスには劣りますが、忙しい時には重宝しますよ。
▶コールドブリューを美味しくするポイント
▽ポイント① 美味しい水を使う
水の味ひとつで、コールドブリューの味わいも大きく変わります。
水道水を使う場合は、浄水器を使えるとベターです。
市販のミネラルウォーターで仕込めば、だいたい美味しく仕上げります。
▽ポイント② 微粉を取り除く
自分で珈琲豆からコールドブリューを作る時は、微粉を取り除くとスッキリ仕上がります。専用のふるいが無ければ、茶こしでもOK。
ひと手間かけるだけで、雑味の無いコーヒーが作れます。
▽ポイント③ 豆:水=1:14がおすすめ
珈琲豆と水の量は、1:14の割合がおすすめです。
1ℓのコールドブリューを作る時は、珈琲豆は70g。
これを基準にして、珈琲の濃度は、豆の量で調整しましょう。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,600 税込
SOLD OUT